好きな小説を何度も繰り返して読む人間なのですが、このSFは特に何度も読み直しています。
『スターウォーズ』を観ているとイヤでも『デューン』を思い起こさせます。以前計画された映画化は頓挫し、リンチ監督の『デューン」は彼らしい個性に満ちたものでしたが別作品のような仕上がりでしたので『スターウォーズ』がよく似ていてもよよかったのですが映画『デューン』の出来栄えは如何なるものでしょうか。『スターウォーズ』のパクリとは言われませんように。
それに『映像研には手を出すな!』でオーニソプターが出て来たのでついに『デューン』を読み始めてしまいました。
オーニソプターといえば私には『デューン』なのですわ。
とはいえ石森章太郎氏の絵はイメージをつかみづらいものでしたが。
オーニソプターを検索すると鳥や昆虫のような羽ばたき飛行機と出てきましたが、矢野徹さんの訳は「鳥型飛行機」となっていましたので昆虫ではなく鳥のイメージしか湧きません。
映画『デューン』ではどのようなデザインで登場するのでしょうか。
色々と楽しみでしょうがありません。