ガエル記

散策

『分離ではなく協力なのだ』ハラリ氏ー新型コロナウィルスー

web.kawade.co.jp

 

感染症の大流行への本当の対抗手段は、分離ではなく協力なのだ。

 

納得の記事でした。

いくら国と国とを隔絶しようとしても感染は抑えきれない。

移動手段が今とは全く違う中世でも疫病を留めることはできなかったのだから。

時間を戻すことで感染を抑えるのなら石器時代にまで遡らねばならない。

 

現代は現代の対抗手段を取らねばならない、ということですね。

 

新型コロナウィルスは地球人の考え方を一気に変えてしまうことだけは確かのようです。

 

オリンピックはこれを機に無くなってしまうのではないでしょうか。日本がどこまでこだわり続けるかはわかりませんが、ここまでのリスクを負ったイベントを今まで通りの形で続けていくとは思えません。

コロナを対処できても更に新たな疫病や災害がいつ起こるか、という疑念が拭えなくなってしまったからです。

 

失業者が爆発的に増えます。

今まで一部のアイディアでしかなかったベーシックインカムが本格的に始まるかもしれません。

失業手当だとか生活保護ではなくすべての人が一定の生活費を得られることで国民の心理を安定するのは重要です。

日本だけがそれを行わないのであれば本当に人口は流出してしまうのではないでしょうか。

 

現在の日本政府は腐敗しきっています。

どういうわけかこの国に住む人たちはこの腐敗政府を「他より良い」と言い張ってしがみついています。

それも新コロナウィルスがきっかけで人々が気づいてくれるのではないか、という期待だけが支えになっています。