『時光代理人』があまりに好きになり李豪凌監督作品を追いかけてみます。こんな気持ちになったのは久しぶりです。
ネタバレしますのでご注意を。
ほぼほぼキャラ関係が『時光代理人』と同じで笑ってしまいます。
とはいえ技術・精神性の成長は物凄いものがあります。
2016年中国テンセントで配信と記されていますから6年間であれまで進歩できるものなのですね。勿論それは李豪凌監督の意識の高さなのだと思います。
とにかくいろいろと稚拙な作品で突然これを観たらさすがに観続けたかどうかわかりませんが見どころも豊富です。
日本のマンガアニメへのリスペクトも多々あるのも楽しい。
上に挙げたイラストは高河ゆんを思わせますがどうなのでしょうか。
特にこの
は、『アーシアン』的な気がするのですが。
BL要素も高河ゆん的に感じます。
あまり直接的ではなく匂わせる程度のBL風味は私はとても好きで『時光代理人』もその流儀で通しているのは嬉しいのです。